2025.7.9
“誰と働くか”が大事!うちの仲間たちを紹介します✨
こんにちは!
人事部兼広報部の小川です。
就職・転職活動をしていると、「どんな仕事をするか」ばかりに注目が集まりがちですが、
実際に働くうえで本当に大切なのは──“誰と働くか”ではないでしょうか?
私たちインバウンドホールディングスは、「ユーモアと思いやりの精神」を大切にしている会社です。
だからこそ集まっているのは、温かくて、面白くて、そして仕事に本気な人たちばかり!
今回は、そんな“うちの仲間たち”を少しだけご紹介させてください✨
🎤 真方さん(営業部・運営部 部長)
異名:ザ・行動力の化身
とにかく“コツコツ動ける人”。この人ほどストイックな人、見たことがありません!
「どんな状況でも成長のチャンス。だからこそ楽しもう!」という前向きな姿勢は、チーム全体に良い影響を与えてくれます。
インバウンドホールディングスへの情熱は、誰よりも強くピカイチ✨
定期的にサウナやグランピングに社員を連れて行ってくれる、お兄ちゃんのような存在です。
🗣社員の声:「忙しいのに、相談したら必ず時間を取ってくれる」
🗣「ストイック・自信家・効率化の鬼です」
🎤 林さん(入社1年目・営業部)
異名:民泊愛No.1の民泊YouTuber
入社1年目とは思えないスピードで活躍中!
「やったことないこと」にも物怖じせずに飛び込んで、いつの間にか結果を出しているタイプです。
なかでも際立つのは、“クリエイティブ力”と“提案力”。
最近始めたYouTubeでは、その発想力を活かした企画が大好評!たくさんのオーナー様から反響をいただいています。
『まきの民泊チャンネル』もぜひご覧ください!
🗣社員の声:「愛嬌たっぷり!いい女!」
🗣「おもしろい女です」
👇まきの民泊チャンネル
https://www.youtube.com/@maki-no-minpaku
🎤小川(入社1年目・人事部兼広報部)
異名:歩くスピーカー
社内報、動画制作、採用ブログなど、社内外への発信を担う広報のメインメンバー!
いつも明るく、楽しそうに仕事をしている姿が印象的とよく言われます😊
また、周りを見て行動する力にも定評ありと言われていて、
最近ではインターン生のまとめ役に任命され、学生たちと一緒に日々切磋琢磨しています。
🗣社員の声:「“この人がいると、場がグッと明るくなる”」
🗣「元気が取り柄」
“誰と働くか”で会社を選んでみませんか?
仕事の内容は、入ってからいくらでも覚えられます。
でも、“一緒に働く人の空気感”は、入ってみないとわからない。
だからこそ、こうして少しでも、私たちの雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいです。
「この人たちと働いてみたい」
「なんかこの会社、気になる」
そう思ってくださった方は、ぜひ一度、面接にお越しください🌟
私たちは今日も、“ユーモアと思いやり”を胸に、仲間とともに走り続けています🔥